野菜不足 魚不足を同時に補えるドリンクが登場しました。
魚の栄養が含まれている青汁
*ユーグレナ・ファーム緑汁* です。
厚生労働省は1日350g以上の野菜を摂取することを推奨していますが
日本人の平均摂取量は277gとの報告もあり
日本人は慢性的な野菜不足の状態にあります。
市販の野菜ジュースは甘味が加えてあるため
糖質過多となってしまいます。
そして摂り過ぎた糖質を分解するためにビタミンB群が使われ
B群が不足して疲れやすくなってしまうのです。
そこで青汁。 青汁の効果は
抗酸化作用や血流改善で生活習慣病を予防する。
便秘を改善して
ダイエットや美肌に役立ちます。
ユーグレナ・ファーム緑汁には厳選した
有機栽培の大麦若葉、明日葉を使用しています。
*ユーグレナ・ファーム緑汁* に含まれているユーグレナとは―
[ ユーグレナ ]
未来の食品として注目されています。
ユーグレナ(ミドリムシ)は「藻」の仲間です。
藻なので光合成をします。
ただ細胞壁がない
鞭毛を使って移動できる
という動物のような特徴も持っています。
「59種類の栄養素」 を含んでいます。
ビタミン
ミネラル
アミノ酸
DHA EPA などの不飽和脂肪酸
その他 パラミロン クロロフィル など
青魚に含まれるDHA EPAはオメガ3「不飽和脂肪酸」です。
血液中のコレステロールや中性脂肪を
減少させ、脳の働きを活性化させます。
もともと青魚はDHA EPAをみずからは合成できず
ユーグレナなどを捕食し、蓄積しているのです。
「不飽和脂肪酸」には
オメガ9 オリーブ油 なたね油など オレイン酸
オメガ6 サラダ油 コーン油など リノール酸 (必須脂肪酸)
オメガ3 青魚 エゴマ油など αリノレン酸 (必須脂肪酸)
人が体内で合成できず食事から摂る必要がある必須脂肪酸
がオメガ6 と オメガ3 です。
現在の日本人の食事では
オメガ6の摂取量が増え、オメガ3の摂取量が減っています。
そこで意識してオメガ3を摂る
ユーグレナはそのためのとても良い栄養素です。
「パラミロン」
ユーグレナのデトックス効果で注目されている成分です。
アガリスクなどにも含まれているβグルカンの一種です。
油にとけた有害物質やコレステロールをスポンジのように吸着し
便として体外に排出してくれます。
吸着 排出 という
炭と食物繊維を合わせたような働きです。
細胞壁を持たないため、それらの栄養素を93.1%
消化吸収できます。
おすすめ初回限定
手軽に始める1週間セット特別価格500円
+ 500円クーポン券 プレゼント
+ ユーグレナがもっとわかる冊子 プレゼント
送料無料
いつまでも若々しく健康で長生きするための
たいせつな野菜と魚の栄養を同時に摂取できる
野菜をよく噛んで食べても吸収率は約40%です。
ユーグレナは約93%です。
*ユーグレナ・ファーム緑汁*
生活が不規則で食生活に不安がある。
そんな不安をユーグレナで脱出しましょう。
- 投稿タグ
- 青汁、ユーグレナ