階段の昇り降りがつらい
しゃがんだ後、立ち上がるのがつらい
いろんな所に旅行に行きたい
サプリがいいらしいけれど毎日何粒も飲むのはたいへん
そんなあなたが軽やかな毎日を過ごすのに
1日1回ゼリータイプのグルコサミンが登場しました。
*サンポス* です。
関節でクッションの役目を果たす軟骨がすり減ってしまうことで
骨同士がすれて痛みを生じます。
体内のグルコサミンは40歳を過ぎると減少していきます。
また栄養不足でも減少します。
カニやエビなど甲殻類の外殻を形成するキチン層に多く
含まれています。
グルコサミンは
骨を作り出す軟骨芽細胞を刺激して軟骨の生成を促し
傷ついた関節軟骨を修復・再生してくれます。
このグルコサミンのサプリですが
粒を何粒も飲むのがたいへんでした。
これを食べやすいゼリータイプにしたのが
*サンポス* です。
通常のグルコサミンは腸で吸収されたあと
Nアセチルグルコサミンに変換されなければなりません。
つまり、利用効率が悪いのです。
*サンポス* に配合されている充実の成分は―
Nアセチルグルコサミン
に加え
いっしょに骨に働く成分をバランスよく配合しています。
コンドロイチンは軟骨に水分を運ぶという働きにより
軟骨の弾力性を保つうえで重要な成分です。
ヒアルロン酸は間接液の中でクッションや潤滑油の役割をします。
カルシウムは骨を作る材料として大切な成分です。
そして血液中のカルシウム濃度を適切に調節してくれるのが
マグネシウムです。
カルシウムが多すぎると動脈硬化や高血圧をまねいてしまいます。
カルシウムとマグネシウムはお互いに助けあう関係で
Ca と Mgは2:1の比率で摂取することが望ましいとされています。
サンポスにはCa Mgが2:1の比率で配合されています。
コラーゲンを酵素分解し、分子量を小さくして吸収されやすくしたのが
コラーゲンペプチドです。
関節軟骨の変性を遅らせる作用があります。
ツバメの巣エキス
ツバメの唾液で作られるツバメの巣には
細胞の再生を促すEGF コラーゲン ヒアルロン酸の活性化作用
をもちます。
関節クッションは年々すり減っていきますが
生成のスピードは徐々に追いついていけなくなります。
体内でしっかり活躍してくれるNアセチルグルコサミンを
*サンポス* で補い
散歩でも旅行でも充実した人生を手に入れましょう。