糖尿病が疑われたけれど食事療法や運動療法は煩わしい。
こんな時、利用しやすく安全に血糖をコントロールしてくれるのが
キクイモです。
主成分のイヌリンが糖質の吸収速度をゆっくりにして
血糖値の上昇を抑制してくれます。
このキクイモの中でも特に多くイヌリンを含んでいる
太子町の赤キクイモを粉末にしたのが
*紅菊姫パウダー* です。
*紅菊姫パウダー* に含まれる有効成分は
イヌリン
多糖類の一種で果糖(フルクトース)が30個ほどつながったオリゴ糖の一種です。
分解されても果糖になるだけで血糖は上がりません。
腸内ではビフィズス菌のエサになって腸内環境を整えます。
ポリフェノール
老化を早める活性酸素を抑制し
動脈硬化予防
脂肪燃焼促進作用があります。
サポニン
植物の根、葉、茎などに含まれている配糖体の一種です。
抗酸化作用
ウイルスや細菌から体を守るナチュラルキラー細胞
を活性化させ免疫力をアップします。
ペクチン
野菜や果物に含まれている食物繊維の一種です。
ジャムを作る方はとろみをつける成分として御存知だと思います。
コレステロールの吸収を抑制します。
ビタミンB群
疲労回復 エネルギー生成効果があります。
亜鉛
血糖を下げるインスリン これを安定化させるのが亜鉛です。
不足するとインスリンの量が減り血糖値が上昇してしまいます。
セレン
必須微量元素の一つで抗酸化作用があり
悪玉脂質を分解するときに働く酵素の成分です。
老化予防には欠かせないミネラルです。
毎朝のコーヒーや紅茶、牛乳に入れて飲むのも良いですし、
料理のコクを出すために使うのも良いでしょう。
無農薬栽培
独自の低温乾燥技術で無添加のまま長期保存可能
パック入りなので携帯に便利
1回のみお届けコース
1箱(3g × 30包入り)4980円
定期お届けコース
初回特別価格2980円
2回目以降 3980円
3回目以降いつでも中止可
ノンカロリーで体にいいキクイモですが
近くのスーパーなどでは売っていません。
*紅菊姫パウダー* を
日々の食卓に取り入れて
- 投稿タグ
- 血糖、キクイモ