うちの子は何でも好き嫌いなくぱくぱく食べてくれる。

それなら大丈夫。

 

一方、ファーストフードやお菓子ばかり食べている。

やがて

風邪をひきやすい

身長の伸びが悪い

となると心配ですね。

 

そのうち治るだろう と思いたくなりますが

子供の味覚は鋭いので「嫌なものは嫌」となって

長年の偏食小食が癖になってしまうこともあります。

 

そんな時、便利なのが

ごはんにサッとかけるだけでタンパク質が摂れる栄養補助食品

*ごっちゃんごはん* です。

 

成長期の子供にとって

成長ホルモンの分泌を促す栄養素は欠かせません。

身長を伸ばすうえでカルシウムと並んでたいせつな栄養素が

タンパク質です。

タンパク質は20種類のアミノ酸が結合してできています。

そのうち体内で合成できず

必ず食事から摂取しなければならない9つのアミノ酸を

必須アミノ酸といいます。

 

[アミノ酸スコア]

窒素1g当たりの

この必須アミノ酸のバランス

またどれくらい消化されやすく吸収されやすいか

を総合的に示したものが

アミノ酸スコアです。

 

[プロテインスコア] という指標もあります。

ある食品に含まれる必須アミノ酸が

人体が求める必須アミノ酸に対して

どのくらい含まれているかを示す指標です。

 

*ごっちゃんごはん* は

アミノ酸スコア  100

プロテインスコア 100  を達成しています。

 

*ごっちゃんごはん* には

トリプルプロテイン が含まれています。

 

[ホエイプロテイン]

牛乳に含まれるタンパク質の一種です。

プロテインスコアが100

吸収スピードが速く

筋肉をつくる主原料であるBCAA(分岐鎖アミノ酸)が豊富に

含まれており、筋肉をつくるのに最適です。

 

[大豆プロテイン]

吸収が穏やかで持続的なタンパク質が期待できます。

 

[卵白プロテイン]

吸収速度 吸収率がともに高いプロテインです。

 

さらに

[アルギニン]

アミノ酸の一種で体内でも合成されるため準必須アミノ酸

に分類されています。

成長ホルモンの分泌を促進します。

成長期の子供さんは十分な量が合成されないため摂取する必要があります。

*ごっちゃんごはん*には1杯あたり300mgのアルギニンが

配合されています。

 

[パパイン酵素]

強力な消化酵素が含まれています。

使い方は簡単

飲み物に入れる

お米に混ぜる

料理に入れる     だけです。

 

使う原料はすべて国内産

着色料 香料 保存料 不使用

国内工場で製造

無味無臭なのでお好きなメニューに使えます

 

食品アレルギーのあるお子さんは原材料を

御確認の上、お召し上がりください。

 

成長期のお子さんにバランスの整った食事は必要不可欠

でも注意し過ぎると 食事自体がストレスになって

逆効果のこともあります。

 

*ごっちゃんごはん* で

偏食小食のお子さんも、もう安心

お子さんもお母さんも食事のストレスを解消しましょう。