外反母趾と言えばハイヒールが原因というイメージが強いですが
足の指に体重が乗らない歩き方も大きな影響があります。
踵 指の付け根 指 の3点歩行が本来の正しい歩行ですが
踵と指の付け根だけ で歩くくせがつき、足裏が歪んでいる人が
増えています。
足裏のバランスを整え 「形と強さ」を取り戻す必要があります。
テープを貼るだけの簡単ケア どんな靴でもはける のが
*外反テーピングシール* です。
外反母趾で親指が「くの字」に曲がると
出っ張った部分が痛くなったり「うおのめ」になったり
体重の負荷が爪の側面に加わるため巻き爪になりやすくなります。
外出したくなくなり
ストレスがたまる。
また足は家では土台にあたります。これが不調になると上半身にも影響して
猫背、さらに肩こりや腰痛の原因になることがあります。
まずは靴のチェックから
着用した時に、内部で足が遊ばないような靴にすることです。
足の甲をひきしめるには ひも靴にしたり、 パンプスならパンプスバンドを使うなど
ですね。
外反母趾の方は基本的に足裏筋力の低下があります。
タオルギャザーとかゴルフボール踏みで筋トレすることも大事です。
そして
毎日意識して指間を開くことです。
青竹踏み
足指回し
グーパー体操
いずれも足指だけではなく中足関節をしっかり曲げることがポイントです。
体操系は飽きてしまい続かない。
そんな時はグッズを使いたくなります―
最近は外反母趾サポーターをよくみかけます。
サポーターが使いやすい人はいいですが、ある程度かさばるので
「好きな靴がはけない」という悩みがあります。
そこでどんな靴でもはきこなせるテープタイプが登場しました。
―サンダルでもパンプスでもブーツでも―
テープを貼るだけの簡単ケア
*外反テーピングシール*
外反テーピングシールは
特殊なボーンを内蔵したシールが
指の間を適度に開き効果を発揮します。
シールタイプなので目立ちません。
肌にやさしい4層構造
粘着保護シール
肌を保護する不織布
足指をサポートするプラスチックボーン
局面にも密着しやすい切り込み入り立体テープ
1個(28枚入り)2030円 + 送料
万一、効果が感じられない場合は
商品到着から1年間は
返品可能です。
40歳台から足を支えるアーチの低下 足裏筋力の低下が始まると言われています。
建物と同じでメンテナンスをしっかりすれば長持ちします
ズレにくい
目立ちにくい
使い捨てでいつでも清潔
足指が安定すると
お腹まわりが引き締まり
腰痛・肩こりが無くなり
生活に積極性がでてきます。 一石三鳥くらいの価値があります。
*外反テーピングシール*
お試しください。
- 投稿タグ
- 外反母趾、簡単ケア