よく言われるように

 

便秘 ⇒ 腸内環境の悪化 ⇒ 老廃物が腸から吸収され全身に回る

⇒体調不良 や 肌荒れ になってしまう

 

便秘は健康のバロメーターです。

 

食物繊維やオリゴ糖の摂取

ファーストフードを控える

水分補給

運動            も大事です。

 

ハーブティーが好きな方なら

美容の大敵 便秘解消デトックスティー

*キャンデト茶*    がお勧めです。

 

キャンドルブッシュは高さが1-2mの低木で

熱帯地方で育つマメ科の植物です。

茎に沿って円柱状にきれいな黄色い花を咲かせることから

別名クリスマスキャンドルとも言われます。

キャンドルブッシュにはアントラキノン系化合物である

センノシドという成分が含まれ、便秘をサポートします。

さらに抗酸化作用を持つフラボノイドや

食物繊維も含まれています。 

 

 

*キャンデト茶* は

8種類から選べるブレンドティーです。

 

紅茶ベース

イギリスでは東洋の秘薬と言われています。

抗酸化作用 疲労回復 ストレス解消

その他、多様な健康効果があります。

 

烏龍茶ベース

ポリフェノールやサポニンを含み

脂肪の吸収を抑えてくれます。

 

緑茶ベース

緑茶とは不発酵茶のことです。

摘んだ茶葉にすぐ熱を加え成分変化を最小限に留めたお茶で

葉の緑色が残っています。

緑茶が体にいいというのは良く聞かれると思います。

カテキンの抗菌作用  

コレステロール 中性脂肪の上昇抑制作用など多彩な効果があります。

 

ジャスミン茶ベース

もともと緑茶やウーロン茶の茶葉をもとに作られているので

カテキンが豊富に含まれています。

美肌効果 脂肪分解促進効果

また何といっても香りによるリラックス効果が魅力です。

 

玄米茶ベース

玄米茶に含まれる玄米にはGABAという成分が含まれており

生活習慣病を予防する効果が期待されています。

 

ハニーブッシュベース

南アフリカに自生するマメ科低木です。

鉄 カリウム 亜鉛 マグネシウム イソフラボンなど

女性の体に有効な成分を含んでいます。

茶葉にハチミツのような甘い香りと味わいがあります。

 

黒豆茶ベース

黒豆には皮の黒い部分にポリフェノールの一種

アントシアニンが含まれています。

活性酸素を抑え、血液をサラサラにしたり、アンチエイジング

に効果があります。

食物繊維 オリゴ糖 イソフラボンも含まれています。

 

とうきび茶ベース

コーン茶とも言われ韓国が発祥の地です。

乾燥させてから炒ったとうもろこしの実をお茶にしたものです。

鉄分 食物繊維 カリウムを多く含み

疲労回復 デトックス作用 利尿作用があります。

ひとつ注意すべき点―

それは下剤と同等の成分が配合されているので

クスリでなくお茶だから

と飲み過ぎるのは厳禁です。

また妊婦さんは飲用を控えたほうが良いでしょう。

 

定期販売はありません。

買いたい時に買える。

ティーパック式なのでお湯を注ぐだけで簡単においしく作れます。

 

100万包突破記念

期間限定キャンペーン(2017年12月31日まで)実施中

5包(約5日分)360円

送料無料

 

便秘だからといって下剤では味気ない。

毎日違う味を楽しみながらデトックスと健康を改善したい。

そんな方にはキャンデト茶がおすすめです。

 

厳選ハーブブレンド茶

*キャンデト茶*

で スッキリボディーを手に入れましょう。