ダニはアトピーなどアレルギーの原因となります。

高温多湿で発生しやすくそのピークは6月~9月

死骸や糞もアレルギーを起こすので結局1年中

かゆみ 鼻水 咳の原因となります。

 

カーペット 布団 クッションなど布の中に多く隠れて生きています。

ゆっくり掃除機をかける。

フローリングの床や廊下は雑巾で拭く

カーペットはなるべく避ける。

などの対策があります。

 

しかし、家の中の布製品すべてに対処していくのは困難です。

また、布団を外に干してたたくだけではダニは死なないことが明らかになってきました。

掃除機は高性能な機種でも完全にダニを退治するには至っていません。

ふとん丸洗いは有効ですがお金がかかります。

そんなに頻繁に掃除をするひまもない。

 

このしぶといダニ対策に便利で安心なのが―

長年ダニの生物学的な研究効果的なダニ対策商品開発に携わってきた

日革研究所の

*ダニ捕りロボ* です。

 

簡単置くだけ 誘引剤でダニをホイホイ捕獲。

おびき寄せる

ダニが好む食品粉末 ビール酵母 食品添加物を混合した

天然由来の誘引剤がダニをおびき寄せます。

乾燥させる

吸湿性セラミックによって乾燥させます。

閉じ込める

ダニの死骸は不織布でできたマット内に閉じ込められます。

あとはゴミ箱に捨てるだけです。

 

# 日米特許取得の「ダニ乾燥捕獲技術」

 

# 化学的殺虫成分ゼロ

  殺虫成分を散布するタイプの中には成分が空気より重く

  へやに残留する場合があります。

  くりかえし使用する場合不安が残ります。

  お子様がいる御家庭でも安心して使えます。

  ダニ捕りロボは 食品粉末 ビール酵母 吸湿性セラミック粉末

  という天然由来成分のみなので安心です。

 

# 経口毒性試験

  クローズドパッチテスト

  変異源性試験

  いずれも問題なく毒性 かぶれ 遺伝的問題をすべてクリアーしています。

使い方は簡単

吸引マットを取り出します。

本体ケースに誘引マットを入れます。

シールに設置日を記入します。

有効期間は3か月。マットの下に置くだけでOKです。

ベッドやラグの下 家具のすきま どんな所でも設置できます。

 

*ダニ捕りロボ*1000万個突破記念定期セットなら

 

ラージサイズ2個 + レギュラーサイズ3個で

送料無料 3%割引の 7962円

 

ダニに刺された!という時

あなたの背後には何百匹ものダニが存在しています。

 

置いておくだけでダニ対策ができる

高温や化学薬品でなく、乾燥で退治する

 

*ダニ捕りロボ* で

健康な生活を取り戻しましょう。