肉が好き 野菜はあまり食べない
納豆 ヨーグルトもにがて
体に良いものはなぜか好きになれない
でも―
スイーツ感覚で手軽においしく
健康と美容にいいものを摂りたい
好きな時に好きな場所で摂れるのがいい
そんなあなたにピッタリの食品が
*かどやの黒ごま&オリゴ* です。
[オリゴ糖]
オリゴ糖は腸内善玉菌を増やしてくれます。
乳糖果糖オリゴ糖は胃や小腸で分解されにくく
難消化性のオリゴ糖として知られています。
90%以上が大腸に届きます。
そして免疫を高める作用のあるビフィズス菌を適正にふやします。
ビフィズス菌が作る乳酸 コハク酸などが大腸にとどまることによって
大腸内が酸性になり
バクテロイデスなどの悪玉菌が抑えられます。
大腸は胃のように酸を分泌しないので
オリゴ糖 ⇒ ビフィズス菌 ⇒ 酸を産生
の経路を活用することが大事です。
またオリゴ糖は虫歯になりにくく
低カロリーです。
[黒ごま]
古代エジプトではクレオパトラが愛用し古代インド医術アーユルヴェーダでも
利用されてきたごま
ごまはカルシウム マグネシウム 鉄分 食物繊維などの有効成分
を豊富に含んでいます。
ごまの効果としては―
アンチエイジング
美肌効果
体脂肪減少
便秘改善
貧血改善
抜け毛改善 などがあります。
セサミンはごまの種子に含まれるリグナンの一種で
その抗酸化作用により、アンチエイジングや生活習慣病の改善をサポートします。
体をサビさせる活性酸素を減らす働き その中心的な役割をはたす場所が肝臓です。
セサミンは肝臓に到達して抗酸化作用をあらわします。
健康・美容・ダイエットに効果のある、オメガ3脂肪酸の一種であるDHA
セサミンはαリノレン酸 ⇒ DHA の変換を促進します。
*かどやの黒ごま&オリゴ*には
とても小さいごまのわずか1%という希少成分セサミンが配合されています。
*かどやの黒ごま&オリゴ* に配合されているのは―
乳糖果糖オリゴ糖
黒ごま に加えて
沖縄産の黒糖 ビタミン・ミネラルが豊富です。
はちみつ オーストラリア カンガルー島の
非遺伝子組み換えの菜の花だけを使っています。
1本あたり、わずか36kcal
個包装スティックタイプで持ち運び便利
肝臓まで届く抗酸化作用
10日間お試し 972円
腸を整えて抗酸化作用の本丸 肝臓をサポート
*かどやの黒ごま&オリゴ*
スイーツ感覚でお楽しみください。
- 投稿タグ
- オリゴ糖、黒ゴマ、健康