もしかしたらあの時———、と不安に感じている方
忙しくて病院へ行く時間がない
性感染症(STD)は性行為などによって感染する病気のことです。
性行為以外の日常生活においては感染のリスクは低いです。
性器周辺の違和感 痛み 排尿時の不快感
発熱 全身倦怠感 食欲不振 吐き気
などの症状がありますが
症状がはっきりしないことも少なくありません。
症状が出た時には病気が進んでいる場合もあり
思い当たることがあったら
まずは検査を受けることをお勧めします。
予防会はSTDの郵送検査について10年に渡る実績があります。
*予防会の郵送検査キット* のセット検査には
たくさんの選択肢があります。
おすすめの検査キットとしては―
# 女性セットC + のど
のど と 膣の淋菌 クラミジアを調べることができる検査です。
# 男性セットC
のど と性器の淋菌 クラミジアを調べることができる検査です。
やり方は簡単
検査キットの購入
サイトでご購入ください。
キットのお受け取り
最短1日でお受け取りできます。
検査物の採取
説明書に従って簡単に採取できます。
検査物の返送
返信用の封筒に検体を入れポストに投函してください。
検査結果の確認
検査物を受け付けてから最短2日後に結果が出ます。
予防会のサイトにパスワードを使ってログインして結果を御確認ください。
検査受付後2~4日で結果がわかります。
郵送検査について
保険証は不要です。記録に残ることはありません。
ポストで受け取る
宅急便で受け取る
ヤマト郵便で受け取る の中から選べます。
中身がわからない荷姿なので誰にも気付かれずにお届けします。
予防会ではメールのお問合せ窓口を設けています。
お気軽にご相談ください。
予防会の関連法人にはSTDに特化した5つのクリニックがあります。
予防会のクリニックがお近くにない場合でも提携医院も多数あるので安心です。
不安があるなら
保険証不要
受取方法が選べる
中身がわからない荷姿
3つの安心 が得られる
*予防会の郵送検査キット* で
不安を解消しましょう。
- 投稿タグ
- STD、匿名、宅配